緑化の効果について


        緑化がもたらしている効果や作用ついてのイマサラ!のオサライ!です!
        緑は私達にいろんな恵みを与えてくれています。



   緑の恵み


  落葉樹を植えたら…


  葉が落ちて…


  落葉樹の緑陰で強い日差しを遮るとともに、周辺の過剰な温度上昇の緩和に有効です。特に風の通り道の温度を下げると効果的です。   冬は夏よりも太陽が低くなるので落葉後は近隣の建物の影響しなければ暖かい日差しが室内に届きます。
  





ヒートアイランド現象の緩和


屋上緑化は気化熱の作用で建物の温度上昇を和らげ、地上緑化は緑陰と蒸散作用で周辺温度の上昇を防いでいます。 また、植物の光合成の働きによってCo2の吸収と酸素の放出によって大気を浄化しています。

※気化熱=液体が気体に変わるときに地面や空気の熱を奪う
  



粉塵の飛散抑制と遮音効果


緑化は騒音を緩和し、また大気中の塵やほこり、排気ガス、黄砂などが葉に吸着し飛散を抑える効果があります。 その他、緑地の雑草が土留めの役割をしたり、車道などの振動を緩和させる効果もあるといわれています。
  



防火、防風の役目


防火樹は町中の火災だけでなく森林火災の延焼を阻止する防災対策にも役立っています。 イチョウ、カシ、スダジイなどが代表的です。 防風樹としては海い沿いでタブやスダジイの防風林、地方ではカシの高垣を見かけます。
リラックス作用


樹木は本来自分を守るために、防虫や殺菌作用のある「フィトンチッド」という成分を出していますが、 その成分が人の自律神経を整え、リラックスさせる作用あるといわれています。 観葉植物はヒーリング効果のほかに、室内の有害物質に対しての効果も注目されています。